1年生
1年生 校外学習(さつまいも掘り)
10/20(月)
市の農業水産課の「たかおか地産地消推進ネットワーク」の事業の方々のお世話で、1年生は、「ファーム寿五位」へさつまいも掘りに行ってきました。
初めての校外学習ということで、子供たちは行く前からとてもワクワクしていました。
![]()
![]()
はじめに、生産者の方から、収穫の仕方について説明を受けました。
「根っこの部分を持って、ゆらゆら動かしながら抜くと抜きやすいよ」と丁寧に教えていただいたおかげで、たくさんのさつまいもを収穫することができました。重たいさつまいもが抜けた時は、「大きい!」「やっと抜けた!」と笑顔で話していました。また、友達と協力し合って収穫する様子も見られました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
収穫したさつまいもは家に持ち帰りました。帰りのバスの中では「どんな料理にしたら美味しいかな」と、楽しそうに話す声が聞こえてきました。貴重な体験になりました。
![]()
![]()