5年生

身体・視力測定 5年生

9月3日(水)

5年生の身体・視力測定を行いました。

養護教諭からは、「ゲーム障害(依存症)」について話をしました。

 

私たちは、ほめられるとドーパミンが分泌されて嬉しい気持ちになり、またその気持ちを味わうためにもっと頑張ろうとする傾向があります。

ゲーム依存もそれと似ています。ゲーム中にドーパミンが過剰に分泌されることで、幸せな気持ちになり、やめたいのにやめれないという悪循環に陥ります。    

そうなってしまわないためにも、自分自身をコントロールしながら、上手にメディアを使っていってほしいと思います。    

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ