6年生
身体・視力測定 6年生
9月1日(月)
今日は6年生の身体・視力測定でした。
養護教諭からの保健指導は、「6年間の健康学び総復習!~メディア編~」です。
6年間、健康について一緒に勉強した6年生からは、「それ前頭前野でしょ!」「ゲーム依存は病気だよ」などの知識が、自然と出てきました。
「前頭前野」は「脳の司令塔」とも呼ばれ、思考・記憶はもちろん、判断や感情の制御までもを司るとても重要な部分ですが、テレビやゲーム等のメディア機器を長時間使用していると、うまく働かなくなります。
もうすぐ中学生になる6年生。
ゲームやスマホが身近な時代ですが、それらに依存することなく、自分自身をコントロールし、自分らしい素敵な人生を送っていってほしいと思います。