4年生

身体・視力測定 4年生

8月29日(金)

身体・視力測定が始まりました。トップバッターは4年生!

再来週にたかおかキッズ健診(小児生活習慣病健診)が行われることもあり、「生活習慣病」について保健指導を行いました。

心臓はポンプのような役割をしており、毎日休まず全身に血液を送ってくれます。

みんなで胸に手を当てて、心臓の鼓動を確認、元気のよい心臓のはたらきを感じました。

生活習慣病は、いまや大人だけの病気ではなく、小児でも起こりうる病気になりました。

サラサラ血液を保つためにも、「さ・わ・や・か・だ!」を合言葉に、体によい食品を摂るようにしましょう。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ