全校生
1学期 終業式
7月24日(木)
1学期の終業式を行いました。
初めに、校長先生から目標をもって夏休みを過ごすことの大切さについての話がありました。
運動や勉強、家のお手伝い等、夏休み前と夏休み明けで少しでも成長できるように頑張りましょう。
次に、学校の代表として、2・4年生が1学期に頑張ったことを発表しました。
二人とも、1学期では、苦手なことに挑戦しやり遂げたことを話しました。
先生にアドバイスをもらったり、友達の演奏を聴いてよいところを見付けたりするなど、協力して活動することの大切さを実感させてくれる発表でした。
そして、1学期最後の表彰式も行われました。
陸上大会や水泳大会、相撲大会等、たくさんの福岡っ子が様々な大会で活躍していることを知り、誇らしい気持ちになりました。
最後に、生徒指導主事の先生から、安全に夏休みが過ごせるように、花火や、海で遊ぶときは必ず保護者と一緒に行うことや、自転車に乗るときにヘルメットを着用することの大切さについての話がありました。家族や友達、地域の方への感謝の気持ちを大切に生活していきましょう。