全校生

今日のおいしい給食(6月16日)

 今日の献立は、牛乳、ごはん、野菜のかき揚げ丼、きゅうりときゃべつの塩もみ、きのこ汁、ヨーグルトです。

 毎月19日は「食育の日」です。高岡市の学校給食では、食育の日に合わせて高岡産食材を使った「高岡食19(いく)丼献立」を提供しています。

 6月の高岡食19丼は、「野菜のかき揚げ丼」です。かき揚げの中に入っている「生しいたけ」は、高岡の国吉地区で作られています。肉厚で歯ごたえがあり、よい香りがします。しいたけには、おなかの中をきれいにそうじしてくれる「食物せんい」や骨を丈夫にするカルシウムの吸収を助ける「ビタミンD」が多く含まれています。

 野菜のかき揚げには、生しいたけのほかに、玉ねぎや人参、ごぼうなどが入っています。今日は、調理員さんが一つ一つ手作りで、およそ500個のかき揚げを作ってくださいました。

 ごはんの上に野菜のかき揚げを乗せて、丼用のだしをかけると、高岡食19丼の完成です。みんなでおいしくいただきました。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ