全校生

避難訓練(全)・BFC編成式(5・6年生)

4月25日(金)

2限 避難訓練を行いました。

火災が起きた場合を想定し、どのように指示を聞くのか、どのように避難するか訓練を行いました。

児童は、真剣に取り組んでいました。

消防署の方から講評をいただき、「自分の命は自分で守る」「落ち着いて行動する」ことの大切さを実感しました。

 

 

3限 少年消防クラブ(BFC)編成式を行いました。

新たに5年生が加わりました。

来賓の方から励ましの言葉をいただき、気持ちも引き締まりました。

クラブ記章、記念品の授与に続き、最後は、代表の児童に続いて全員で唱和する誓いの言葉が、体育館いっぱいに響きました。

「火災のない明るい町づくり」に向けて、できることから行動していきましょう。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ